2017年10月28日

抽選で・・・ 【たばた】

皆さんこんにちは!田畑です。

しんしんカイロプラクティック院「11周年」を迎えることができました!ありがとうございます。

遅れましたが、これも皆様のご愛顧の賜物です。本当にありがとうございます


さて、とある休みの日に、ラジオ番組 FM仙台のジェイサイドステーションという番組にかけて欲しい曲があったのでリクエストしました

が、リクエスト曲はかからなっかたのでまた次回にと思ってそのままだったのですが...。

たまたまその期間中はリクエストしてくれた方の中からプレゼントを差し上げます!ということだったのですが、曲はかからなかったのでプレゼントもないでしょ。と思っていたら...


後日、「DATE FM」さんから郵便物が!!

なんだろう?何も応募してないのにと封を開けたら...


美味しいパンで有名な「パンセ」さんの3,000円分のブレッド券が送られてきました
DSC_0618.JPG


ブレッド券て..3,000円分て..チョー嬉しかったです
3,000円分のパンてそんなに食べれないので、先生に差し入れを考えています

なんのパンが好きか後で教えてくださいねー



posted by しんしん at 11:52| 宮城 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月07日

☆祝・11周年☆

皆様、こんにちは😃

当院は、本日10月7日で「11周年」を迎えることができました🎶

これも、皆様のご愛顧と、皆様の日々の健康・美容へのケアの賜物と深く感謝致しております。

12年目を迎え、今まで以上に人体への探求・カイロプラクティック療法の研究、技術向上に励み、
今後も皆様に健康・美容のケアを任せて頂けるよう、また、ご来院されたときに、より快適にご利用
頂けるよう、精進・精励・創意していく所存でございます。

今後も、しんしんカイロプラクティック院.を皆様の健康・美容にお役立て下さい😃

なかなか時間も取れないので、田畑先生と簡単なお祝い(第1弾)をしました〜✌
20171007_.jpg
posted by しんしん at 15:57| 宮城 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月20日

梅雨明けはまだですか?

皆さんこんにちは!
毎度ブログ更新が遅くなりまして申し訳ございません。

暑い日が続きますが体調など崩されてはいないでしょうか?

仙台は、全国的にみても平均気温が6°高いそうです!

どうりでこの暑さが堪えるんですね!梅雨が明けてもいないのに!



この暑さを乗り越えるべく先生といつものお店に行ってまいりました!

お店の人にも覚えられるんじゃないかとドキドキして行きましたがそんなことなかったです

ちょっと期待したのですが... 常連客の顔になるためには更なる努力が必要なようです




まずは、新鮮なものをという事で先生からの要望もありこちらを注文

DSC_0504.JPG

かにみそ!です。


DSC_0506.JPG

そして、気仙沼産のホヤ!


DSC_0505.JPG

更に、マグロ、タコなどのお刺身盛り合わせ!

どれも美味でした

DSC_0507.JPG

締めは山崎ハイボールで



また元気を養えました!常連の道は続く...< /div>
posted by しんしん at 14:52| 宮城 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月01日

ホルモン (たばた)

皆さんこんにちは!田畑です。

久しぶりのブログになってしまい申し訳ございません。
中々出歩く事がないのでネタが無く今回も食ネタになりますが...
ちょっと今回は熱いです!!!

場所は作並温泉の入り口近くでなんとなく皆さんも通り過ぎてて知っているかと思いますが、
名前は
『焼き肉 作並ホルモン 満月』さんです!

満月さんで検索するとラーメン屋さんが出てきたりしますが焼き肉屋さんです。
ここの何が凄いかと言いますと・・・
ずばり、「綱引きホルモン」ですちょっと苦手な人もいらっしゃるかと思いますが💦

ここのホルモンはまず長さにビックリ!
ここの女将さんが焼くのを手伝ってくれますがこの長さ!!
DSC_0414.JPG
女将さんには承諾住みです😃

これを鉄板にとぐろ状に巻いて焼き、ハサミでチョッキンチョッキンと切り、
DSC_0417.JPG
秘伝の傳四郎のたれ(味噌)味噌ダレでいただきます!

今まで食べてきた味わったことのないホルモンでした


また、ホルモンが苦手という方にはこちらをオススメ致します!
ズバリ「カツ丼」です!
DSC_0419.JPG


こちらもわたしが食べてきたカツ丼では一番ではないかと思います!
好みもあるので分からなですけども、食べてもらいたいですね
posted by しんしん at 17:50| 宮城 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月06日

春!! 【あがつま】

皆様、こんにちは😃

連日の暖かさと各地の桜の開花ニュースで、やっと4月感が出てきましたね!

宮城の桜の開花予想は、4月7日あたりで、満開は4月11日あたりのようです🎶

新年度も始まり、何かと慌ただしい毎日ですが、桜を見て、気持ちも癒されたいですね♪

ちなみに、、、昨年の宮城県の桜の開花は4月1日で満開日は本日4月6日だったようです✨


そんな桜の開花宣言を待っている今日この頃、、、

毎年恒例の、当院で秋に植えている、チューリップが咲きました😃✌

tyu.jpg

早くチューリップも桜も満開になって欲しいです😃
(早く花粉が終わって欲しいです😠)
posted by しんしん at 18:04| 宮城 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月31日

1月も終わりです!!  【あがつま】

皆様、こんにちは‼
新年になったと思ったら、もう1月が終わってしまいます💦

皆様、寒中お見舞い申し上げます✨

先日、毎年恒例の当院の御祈祷をしてもらいに、田畑先生と岩沼市の
竹駒神社に行ってきました🎶

しっかり御祈祷もしてもらい、恒例のおみくじです・・・

ami.jpg
私は中吉で、田畑先生は・・・

tmi.jpg
まさかの中吉!しかも、書いてある事もまるっきり同じでした(笑)

おみくじの吉などの良い順序は聞いたり調べたりしても
大吉→吉→中吉→小吉→末吉→凶〜 というのと
大吉→中吉→小吉→末吉→吉→凶〜 というので神社によって違うようです😖
どれが出ても書いてある中身をしっかり見た方が良いのだと思いますが、やはり
大吉が良いですね💨

そして、御祈祷の後も、恒例の、かつ吉というとんかつ屋さんでランチです😃🍴
katsu.jpg

御祈祷の後に、名前に「吉」のつくお店でランチという、ステキな恒例行事をしてきました😃✌
posted by しんしん at 12:23| 宮城 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月30日

本年もありがとうございました♪

皆様、こんにちは😃

本年も明日で終わりですね‼

本当にアッという間の1年でした💦

当院をご利用の患者様、お問い合わせ頂いた皆様、支えて頂きました皆様、

本当にありがとうございました😃


2017年も宜しくお願い申し上げます🎵

皆様にとって良い年になりますように😃



〜当院の年末年始休業〜
2016年12月31日〜2017年1月2日

2017年1月3日より通常受付となります!
posted by しんしん at 17:46| 宮城 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月17日

2016年 忘年会 (たばた)

みなさん こんにちはヽ(^0^)ノ 田畑です!

早めの更新です(^_^;)


さて、今回は一足早く忘年会をしてきましたよ!

今回のお店も仙台駅前の「三升三蔵」さんです。

ここ以上のお店が見つからず新規のお店を冒険する勇気もなく...。

安定というか想像以上の味が楽しめるのである意味想像を裏切られる美味しさです。

仙台せりの天ぷら
03.JPG
あら塩で

あげじゃがいもと豚バラの肉じゃが風
02 (2).JPG

そして、期待以上の美味しさのまぐろと鯛とたこの刺身
02 (1).JPG

今年一年ありがとうございました
posted by しんしん at 12:50| 宮城 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月22日

お祝い飲み会♪  【たばた】

皆さんこんにちは!
久々の更新になってしまいまして申し訳ございません


先月になってしまいますが、しんしん10周年記念で我妻先生とお祝いの飲み会をしてきました

どこのお店にしようか色々悩みましたが、いつも行っているお店へ

せっかくのお祝いなのと失敗したくないという思いもあったので馴染みのあるお店のチョイスとなりました。


やはりこのお店で正解でした〜


ta1.JPG
秋刀魚三昧


ta2.JPG
そしてこの肉厚
中トロですよ!



この為に仕事を頑張ったと言っても過言ではありません😅


接客も良く、まさに心も身体も満足しましたょ。


また行きましょうね、先生🙆💕

posted by しんしん at 17:57| 宮城 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月11日

68年ぶりの特大スーパームーン♪ 【あがつま】

みなさん、こんにちは‼
スタッドレスタイヤの交換をいつにしようか悩んでいる我妻です⛄

今月の14日(月)は、、、

🌕スーパームーン🌑です✨
スーパームーンとは、軌道中で地球に最接近(90%以内)した新月または満月で、地球と月と太陽が直線上に並んで、月が地球に最も接近した状態の事です👀

しかも、11月14日の満月は1948年1月26日以来「68年ぶり」の大きさで、21世紀に入ってから最大の大きさになるそうです😃⤴

今年の最小の満月に比べて、直径で約14%、面積で約30%も大きいようですよ・・・最小といっても満月は大きいですし明るいですよね🎵

22時52分頃に満月となり、これが今年最も大きく見える満月だそうです😃

今のところ降水確率40%の曇りなので、見れ・・・😠、、、ん〜隙間からでも見てみたいです😠

もし、万が一全然見れなかった場合、次に11月14日以上に地球に近づくのは、、、18年後の2034年11月24日だそうです😖💨


また、スーパームーンが大地震や噴火を引き起こすなんていう話もよく聞きます!
なんと、68年前の時も、3.11の時もあったようです💦
今までは科学的根拠はない!なんて言われていたようですが、今年9月には、東京大学地震科学研究グループが「巨大地震は、潮の満ち引きの原因となる月の引力が強くはたらく時に発生しやすくなる」という研究結果をネイチャーのオンライン版に発表したりと👀✨

もちろん、11月14日前後にこうした大地震のリスクが高まるかどうかはわかりませんが、防災グッズや非常用備品を改めてチェックするいい機会にしたいです‼

なにはともあれ、68年振りの特大スーパームーンを見たいので、お天気お願いします😠
posted by しんしん at 17:38| 宮城 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする